その他

ブランド牛はこんなに高い

  

    
          
   

こんにちは(^^)京都みや喜店長の宮崎です♪

   

先日、牛肉の即売会に行ってきました

   

即売会はセリで買うのと違って値段が決まっているので駆け引きがなくてとってもいい

   

今回はブランド牛の現実ってやつを見ていただきます

   

画像の赤丸の部分を見てください

   

これはA5ランクの京都牛です

   

バッチリいい牛肉です♪

   

1kgあたり2700円(骨も脂もぜーんぶ込み)

    
          
   

こちらは超有名ブランド知らない人はほとんどいないでしょう

   

赤丸を見てください

   

A4ランクで2900円

   

通常1ランク下がると一頭で約10万円安くなるはずが10万円高い

   

つまり同じランクなら20万円の差があります

   

これが現実です

   

100人に聴きました

   

京都牛のステーキと近江牛のステーキどっちが欲しいですか?

   

ほとんどの人が近江牛!って答えるでしょう

   

これが現実なのです

   

お肉屋さんから見れば近江牛のほうが売りやすいのです

   

お客様が欲しがるから

    
          
   

A4とA5が全然違うのは肉屋は当然わかっています    

A5の京都牛のほうがいいのも当然わかってます

   

でも商売ですから、こうなるんです

   

近江牛の悪口ではありません

   

A5の素晴らしい近江牛もいっぱいあります(当然めちゃ高いですが)

   

有名ブランドは売れる、ただ僕は買わないし売らない

   

高くで売るのが嫌だから・・

  

オススメナビ

初めての方にオススメ 一度は味わいたい贅沢 赤身が好きな方に
お肉一人あたりの購入量は何グラム?

京都みや喜のギフトページ

  

PICK UP記事

  
   

普通の肉屋とはちょっと違う当店のコンセプト → 牛肉は産地じゃない

  

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

休みの日はメールの返信・発送ができません

ページトップへ