カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ 商品レビュー サイトマップ
 

スマホ決済追加!!



お世話になっております店長の宮崎です

スマホ決済を追加しました(^^)/

やっとですね(^^;)


PayPay ・楽天ペイ・auペイ


この3つがお買い物で使えます♪


個人的にカード人間なので

PayPayとか使ったことないのですが、

たくさんの方が使われておられますよね。

カートで選択できますので宜しくお願いします


ブックマークのお願い


 

お世話になっております店長の宮崎です



お店のアドレスがkyoto-miyaki.comに変わりました♪



今までのnikumori.comでも3年間アクセス可能になっておりますが


新たにブックマークをお願いしますm(__)m


お気に入りに追加してくださいね(^^♪



*8月24~25日PM6:00までログインと会員登録ができない状況でした.

ご迷惑をおかけしましたm(__)m 

もうすぐお盆です♪


いつもお世話になっております店長の宮崎です

ギフトシーズンから真夏がやってきて

焼き系のご注文が凄いです(^_^;)

夏不動の1位サイコロステーキ♪


お盆前なので忙しいと言ってもそんなに大したことはないのですが

まとめてドン♪

これをバランスよく振り分けていきます


これで400gです

このブログでいろいろ画像を載せているからか

サイコロは400gのご注文が凄く多いです

普通400gだと2人分なのですが

サイコロは満足度が高いので3人で食べても十分だと思います



こちらは「おかかせ焼肉用」の入れる前

ばたばたしてトレーに入れてる画像を撮れませんでした。。

これもバランスよく振り分けて入れます



そして夏にも人気のモモスライス

これ、すき焼き用ですが最近はホットプレートや鉄板で焼く

「薄切り焼肉」にするために購入される方が増えてます♪

もちろんすき焼き用にも♪





夏にピッタリ

私の超オススメです(^^♪

如何でしょうか♪

youtubeも良かったら観てください
(トップページにリンクが貼ってあります)


そして

サイコロステーキを抜いてしまいそうな商品

ローストビーフのスライスパック!

注文が来ない日がない商品です



こちらはギフトのローストビーフ

------------------------------------------------

もうすぐお盆です(^^♪

めちゃめちゃ暑いので動きたくない方も多いでしょうが

予定がある方もない方も

笑顔で過ごしましょう(^^♪

早めの水分補給もわすれずに。


おやすみ前のショパン



お世話になっております店長の宮崎です

急に夏本番って感じですね

京都は祇園祭りが終わると「梅雨が明けて夏本番」
という地域ならではの「言われ」というものがあります

もうプールで、じゃぶじゃぶ泳げるくらいの暑さです

子供も大人になって行く機会はなくなってしまいましたが(^_^;)

さて今回のタイトル「ショパン」

最近寝る前にクラシック系の音楽を聴いて

リラックスして寝るという習慣があります

特別詳しいわけでもなく、

いわゆる「にわか」というやつですが

幻想即興曲
英雄ポロネーズ
ノクターンの2番
子犬のワルツ

など

ベタな曲ばかりですが
ショパンは凄く聞きやすく

「とにかく優しい曲」が多いのでリラックスにピッタリ♪

ベートーベンの月光とかも好きですが
これは車の中で聞く感じです

あとバッハベルのカノンなんかも好きです♪

「弾く人によって雰囲気が全然違う」

ということも発見し
今は「演奏者」を調べて聴いています

ピアノソロのコンサートに行ったことがない
ので
一度行ってみたいなと思っています(^^♪

寝る前のリラックスミュージックにクラシック如何でしょう♪
私は「にわか」ですがオススメです。


---------------------------------------------

お中元などギフトのご注文をたくさんいただいて
ありがとうございます

と言ってる間にお盆がやってきます

私事ですが神奈川に住んでいる娘が帰ってくる予定なので
楽しみにしています(^^♪

夏は厳しいですが、熱中症がすごく増えているみたいで
「水分を取るのを忘れる」
コンビニ行くくらい大丈夫だろう
こんな人が熱中症にかかるパターンもあるそうなので
お互い気をつけましょう♪



お中元まっさかり


お世話になっております、店長の宮崎です♪

6月末くらいからチラホラとお中元の発送が始まって

7月に入ったらドヤっと増えてきました

画像のローストビーフ。ナイロンが「クシャっ」となっていますが

冷凍焼け防止のシートをはさんでいるからです♪



冷凍するとこんな感じになります

2パック入りのギフトです



熨斗をつけて、さらに段ボールに入れて発送します



こちらは焼肉用のギフト

これで800gです



これは600gです

冷凍発送なので、間に仕切りを入れています



包装して熨斗をつけます



ギフトパッケージなので風呂敷に包んで発送します♪



サイコロステーキ

全部600gです





こちらはご自宅用です♪

-----------------------------------------------


寒いのが苦手な私が

朝までクーラーをつけっぱなしにしてしまい

案の定、風邪(^_^;)

熱は大したことなかったのですが

スッキリするまで1週間以上かかりました。。

耳がおかしくて、

新幹線がトンネル入った時になるやつ

耳鼻科に行こうか、どうしようか。。

みなさんも夏風邪には気を付けてくださいね(^^♪


51歳初めてのゴルフ


いつもお世話になっております店長の宮崎です

先日初めてゴルフの「打ちっぱなし」

というものに行ってきました

51歳初めてのゴルフです(笑)

嫁が「サイクリングついでに打ちっぱなしをやったら

最高じゃない?」

と言い出し

背中にクラブを斜め掛けをして自転車に乗って行くという

なかなかハードな休日です(^_^;)



打ち方の情報はyoutubeの動画(笑)

コースに行くつもりはなく

休みの日に夫婦二人のコミニケーションの場になればと


背中の猫背具合がおじいちゃんのようです(^_^;)


ゴルフをやったことない人が思うこと


「止まってるボールを打つんやから簡単やん」


打ってわかること


「難しすぎやろーー!!」


前に飛ばすどころか

そもそもちゃんと当たらない(笑)

まぁ僕たちにしてみれば

運動して楽しかったらOK♪

夫婦の楽しいコミニケーションです(^^♪



登録1万人突破!!


お世話になっております、肉のモリタ屋の宮崎です

GW、そして母の日にもたくさんご注文をいただいてありがとうございます!

今年は旅行の方が多く、京都の観光地は人の山(^^;)

当店は田舎町にあるお店なので

とっても静かでした

さて、今回のタイトル通り


youtubeのチャンネル登録が
【1万人】を突破しました!!



観ていただいてるみなさんありがとうございます!!



youtubeを始めて3年とちょっと

1万人登録は一つの目標だったので

凄く嬉しいですし、

観て頂いている方に本当に感謝です

今後5万、10万とかにしたいとは思っていません。

どの動画も「あたりさわりのない」内容なので

特別凄い動画はほとんどありません。

そんな中でも、「宮崎がやってる動画だから観ようかな」

って思っていただける人を

少しずつ増やしていきたいなと思っております

みなさんの役に立つ動画だったり、

観てほんわかするようなものを作っていこうと思っておりますので

機会がありましたら観てください(^^♪


ゴールデンウィークは焼肉用とサイコロステーキのご注文が多かったです

ちょっとバタバタしてあまり写真は撮れませんでした(^^;)

これは焼肉用のギフト800kgです(^^♪



サイコロステーキは毎日切ってました♪

ラップの上からなので映りが悪いですが600gです



特選ロースのしゃぶしゃぶ用

当店のスライスで一番高いお肉です

高いお肉って霜降りで脂っこいみたいなイメージを

お持ちかもしれませんが

周りの脂もほとんど取った「芯」の部分なので

めちゃ食べやすく

美味しい!!

って、美味しくなくては困りますよね。。


左がさっきのロース芯で右がリブロースです

その他

「切り落とし」「やわらかももすき焼き用」「赤身切り落とし」「ローストビーフ」が

GWの人気でした(写真撮れてなくてごめんなさい)

------------------------------------------------

youtubeを始めたのは

衰退産業である街の小さなお肉屋さんを盛り上げたいという想い

店舗の大型化、AIの拡大、人の省力化が進み

家族でやっているような肉屋は

ホームページもなかったりします

でも僕はそんな中でも素敵なお店がたくさんあるのを知っています

昔からの職人が

お客様一人一人に寄り添った、そういう人間味あふれるお店が

生き残って欲しいですし

僕たちも頑張りたいです。


お店としては「こんな人がやってるんだ」と人間を知ってもらうことを

目的としてやっています

youtubeの動画の私(宮崎)を見てガッカリしたり

好きじゃないみたいな方もいっぱいおられると思います

そこも含めて正直に僕は見てもうらおうと思っています

機会があったら一度観てみてください

youtubeのページに変わります→街の小さなお肉屋さん



GWです(^^♪


お世話になっております店長の宮崎です

GWです!

年が明けて4カ月終わりました!

早すぎですよね。。

毎日変化がないからでしょうか?

それもまた平凡で良しとします。

上の画像はサイコロステーキ1kgのご注文

500gずつに分けています

全部で8種。豪華です♪


同じくサイコロステーキの400g

400gでも結構あるでしょ?

サイコロは毎日切ってます。



おまかせ焼肉の600g

サイコロステーキのように付箋はつきませんが

お買い得な商品です



これも焼肉用ですがギフトです

冷凍発送なので仕切りを入れております

ご自宅用は冷蔵がいいと思いますが

ギフトは冷凍がオススメです

冷蔵で送ると「すぐ食べないといけない」

冷凍だと「自分の好きなタイミングで食べられる」

冷凍でもお店で急速冷凍をかけますので

味が落ちるとかは、ほとんどありませんので安心してください


こちらも人気の極上ロースすき焼き用

リブロースをスライスしたものです

良いお肉を使うと

野菜も美味しくなる!

ここも私の押しポイントです♪



ぱっと見はあまりかわりませんが

同じロースでも芯の部分だけをスライスした

スペシャルなスライスです



前にも書きましたが

味はほぼ変わりません

特選は、柔らかさと食べやすさがさらに上のロースです

と言っても極上も崩れるくらい柔らかいです

霜降りって「脂っこい」イメージを持たれがちですが

特選も極上も

まわりの脂をかなり取っているのと

脂の質が良いので、とっても美味しいです♪

食べられたことのない方は一度食べてみて欲しいです



モモとロースのセット発送

半分ずつ買うのもオススメです

これは冷凍発送なので中に仕切りを入れています



すね肉2kg



リピート率急上昇の切り落とし

最近凄く人気です



こちらはローストビーフのブロックです

----------------------------------------------

大型連休のスタートです

京都の観光地はすごい人の数

外国人の方もめちゃ増えました

旅行に行かれる方も多いと思います

予定がある方もない方も

素敵なゴールデンウィークを過ごしましょう(^^♪


家族で嵐山サイクリング


お世話になっております店長の宮崎です

家族でサイクリングに行ってきました(^^♪

目的地は京都人気の観光地

嵐山

自宅から20kmちょっとなので

ほどよい距離



嫁と娘は同じ自転車です

私が20代の頃

トライアスロンをやっていた影響もあり

なかなか本格的なサイクリングです♪

桜はほとんど散ってましたが天気も良く最高でした(^^♪



嵐山は観光地なので私たちのような京都人はほとんどいません

今はいい季節なので観光客であふれています

そんな中、隠れ家っぽいお店があって

嵐山ど真ん中なんだけど、ちょっと道をはずれたところにある

【のむら】さんというお店

デザートとドリンクのお店です♪

私と娘が食べた「あんみつ」


サイクリングの後の糖分補給にぴったり

雰囲気のいいお店なので嵐山に来られる機会があったらオススメです♪


あと少しで松坂牛


いつもお世話になっておりますモリタ屋の宮崎です♪

今回のタイトル「もう少しで松坂牛」

松坂牛は全国のブランド牛の中で

最も規格が厳しいブランドです

松坂牛となる条件は4つ

1、A5であること

2、牝牛であること

3、三重県で肥育されたもの

4、指定された屠場で解体されたもの



今回仕入れた牛肉は1・2・3をクリアしていますが


京都で屠畜解体されたものなので


ただの三重県産

捌かれた場所が違うだけです

これ、三重で屠畜されていたら

とんでもない値段になります

当店価格の2倍はオーバーかもしれませんが

近いくらいの値段になります


上の画像二枚は「モモ肉」です

ロースみたいでしょ(^_^;)

肉質最高です

今3月17日でおそらく10日くらいで完売します

是非お試しください(^^♪


トレーに入れて発送♪



こちらも今日発送した特選ロース♪

これも三重県産です



人気のサイコロステーキ

年中人気ですが暖かくなってきてランキングも1位に復活

これも三重県産です♪



ドーンと話は変わって釣り(笑)

私の日記釣りが多いでしょ(^_^;)

三重県の鳥羽でビンチョウマグロを釣りました

ビンチョウはそんなに大きなマグロじゃないので

最大でも40kgくらい

私が釣ったのは22kg♪

ビンチョウの中では大きいほうです



トロの部分

美味しかったです(^^♪

このマグロを捌いたショート動画があるので

良かったら観てください(youtubeのページに変わります)

肉屋がビンチョウマグロを捌きます!その2


------------------------------------------------

花粉症の皆さま

今年はひどくないですか?

花粉多いですよね?

前回の日記で「マスクしてるから平気~」

なんて言ってましたが、今年は強烈です。。

目を一回触ったらもう終わり。。。

対策をして乗り切りましょう!!


ページトップへ